2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 sakushinkan お知らせ 第61回全日本合気道演武大会 昨年開催された、第61回全日本合気道演武大会の様子です。 道場の、夏目 祐が出場しております。 13:26あたりからご覧いただけますので、ぜひご覧ください。 今年も道場生がエントリーしております。 演武大会に向けて、稽古 […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 sakushinkan ブログ 抜刀道試し切り 2014年12月14日、昇段審査の後、抜刀道の試し切りを行いました。 先生の抜刀の動画をアップしましたので、ぜひご覧ください。
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 sakushinkan ブログ 参段昇段審査 2024年12月14日、県立体育館武道場にて道生が参段の昇段審査を受けました。 動画をYouTubeにアップしましたので、是非ご覧ください。 審査項目 正面打ち入身投げ 後ろ両手取り小手返し 両手取り天地投げ 横面打ち四 […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 sakushinkan ブログ 横断幕を設置しました。 豪雨災害の時になくなってしまった看板の代わりに、横断幕を道場入り口に設置しました。 作心館道場では、共に稽古をする仲間を募集しています。 広島市安芸区矢野の道場で、合気道を始めてみませんか? お気軽にお問い合わせください […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 sakushinkan ブログ 2023年5月21日尾道合気会すこやか道場25周年記念演武大会_演武 2023年5月21日に開催された、尾道合気会すこやか道場25周年記念演武大会での演部の様子です。 体術:津島依葉 津島壮良 太刀取り:矢田義典 杖取り:秋山英輝 座技:夏目祐
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 sakushinkan ブログ 懇親会 5月15日、駅前服屋のビアガーデンにて、懇親会を開催しました。 最近新しく入られた方や、道生のご家族、友人などで集まり、楽しい時間を過ごしました。
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 sakushinkan ブログ 参段昇段審査 2022年6月19日、東広島運動公園の体育館にて道生が参段の昇段審査を受けました。 動画をYouTubeにアップしましたので、是非ご覧ください。 審査項目 座技正面打ち二教、三教半身半立両手取り四方投げ半身半立突き小手返 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 sakushinkan ブログ 弐段昇段審査 先日開催された合同審査会にて、道場生の矢田さんが弐段昇段審査を受けました。 その時の様子をアップしましたので、ご覧ください。
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 sakushinkan ブログ 演武会の様子 11月28日に開催された演武会の様子です。 新型コロナウイルスの影響で昨年は中止となっておりましたので、約2年ぶりの演武会でした。 作心館道場では、剣技、自由技、短刀取・太刀取、座技の演武をさせていただきました。